ヘアケア 美容師

【ケラスターゼオイルどれがいい?】髪質別に元美容師が解説。

otogimama

闘病ブログ執筆歴10年。元美容師(東京)で、現在は一児のママ。 犬2匹と一緒に暮らしています。難病持ちなので入院歴が長く、入院中の暇つぶしに海外ドラマや映画をめちゃくちゃ観ました。 主婦ののんびりライフと、愛犬のこと。大好きな海外ドラマ、生活の中でのおすすめなどをご紹介していきます。

【ケラスターゼオイルどれがいい?】髪質別に元美容師が解説。

くせ毛ママ
くせ毛ママ
元美容師、現在専業主婦で1児のママ。3人家族とわんこ2匹で暮らしています。

簡単に自己紹介

  • 元美容師、スタイリストとして毎月100名以上を担当。ヘアメイク大好きで、現在は自分と娘のヘアアレンジを楽しんでいます。
  • 結婚後、難病治療をきっかけに専業主婦になりました。
  • 愛犬2匹とのんびり過ごす毎日のおうち時間。
  • コーヒーと編み物、ミシンが大好き。
  • 海外ドラマもFBIや医療ものが大好きです。

ケラスターゼオイルの種類と選び方【髪質別】

ケラスターゼのヘアオイルは、種類が豊富でどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね? この

記事では、元美容師の私が、美容師目線でケラスターゼオイルの種類と選び方を、髪質別に分かりやすく解説します。

あなたにぴったりのオイルを見つけて、美しい髪を手に入れましょう。

ケラスターゼのオイルは、大きく分けて「洗い流さないトリートメント」と「洗い流すトリートメント」があります。 洗い流さないトリートメントオイルは、シャンプー後に髪に塗布して、そのまま乾かすタイプです。 洗い流すトリートメントオイルは、シャンプー後に髪に塗布し、しばらく置いてから洗い流すタイプです。 今回は、特に人気が高い洗い流さないトリートメントオイルに焦点を当てて解説します。

  • 乾燥しやすい髪には保湿力が高いオイル
  • ダメージヘアには補修力が高いオイル

くせ毛やうねりでお悩みの方には、**ケラスターゼのオイルの中でも、保湿力とまとまり効果に優れたオイル**がおすすめです。 これらのオイルは、髪の毛の水分バランスを整え、うねりを抑え、まとまりの良い髪に導きます。

**具体的な製品例**

KERASTASE ケラスターゼ CH ユイル クロノロジスト



ケラスターゼの最高峰。憧れのユイル クロノジスト。(税込 7,480円)

  • 乾燥によるパサつきやうねりを抑え、しっとりまとまる髪に。
  • 毛髪内部まで浸透し、ダメージを補修する効果も期待できます。

KERASTASE ケラスターゼ DP ディシプリン フルイド オレオリラックス



ケラスターゼのくせ毛ケアシリーズ

なんと、日本人特有のくせ毛の悩みに着目し、日本の研究開発部門が現役の美容師から着想を得たテクノロジーで作られたものなんです。

くせ毛が気になる95%※の日本人女性が「一日中続く髪のまとまり」を実感しました。

日本人のくせ毛に着目して、美容師目線で開発されたシリーズなので、効果を実感している人がすごく多いんです。

  • くせ毛やうねりを落ち着かせ、扱いやすい髪に。
  • 軽やかなテクスチャーで、ベタつかず自然な仕上がりになります。
  • くせ毛を忘れる瞬間を実感できる。

 

**くせ毛・うねりにおすすめのオイルの特徴**

高い保湿力: 乾燥によるパサつきやうねりを防ぎます。
優れたまとまり感:広がりを抑え、しっとりとしたまとまりのある髪に仕上げます。
軽やかな質感:ベタつかず、自然な仕上がりになります。

乾燥やダメージヘアのケアにはオイルがおすすめ?

乾燥やダメージが気になる髪には、**補修力と保湿力が高いオイル**を選びましょう。

洗い流さないトリートメントでは、オイルのほかにクリームタイプのものや、ジェル状のものなどもたくさんあります。

オイルは使い方を間違えるとベタつきが出たり、重くなりすぎたりしますが、正しく使えれば乾燥やダメージ、くせ毛を抑え、しっとりまとまる髪を作ることができます。

また、傷んだ髪を補修し、潤いを与えることもできるので、私はドライヤーの前には必ずオイルをつけるようにしています。

ハイトーンカラーやブリーチ毛に適したオイルの選び方

ハイトーンカラーやブリーチで傷んだ髪には、**特に保湿力と保護力が高いオイル**を選びましょう。 これらのオイルは、カラーやブリーチによるダメージから髪を守り、色持ちを良くする効果も期待できます。

**ハイトーンカラー・ブリーチ毛におすすめのオイルの特徴**

KERASTASE ケラスターゼ HU ユイルスブリム ティーインペリアル



 

* **高い保湿力:** 乾燥によるダメージを防ぎます。
* **優れた保護力:** 紫外線や熱から髪を守ります。
* **色持ち効果:** カラーの色持ちを良くします。

ピンクの見た目が可愛いオイル。香りと見た目でテンションが上がるのはもちろんですが、使用感も毛先のパサつきを抑えて、ダメージ毛にまとまりを与えます。

税込でも5,000円以内で購入できるので、クリスマスや誕生日のプレゼントにも人気です。

 

ケラスターゼオイルの使い方と注意点

ケラスターゼオイルの効果を最大限に引き出すためには、正しい使い方をすることが大切です。 オイルの使用量が多すぎると、髪がベタついてしまう可能性があります。 使用するオイルの量を調整し、髪質や状態に合わせて使い分けることが重要です。

**ケラスターゼオイルの使い方**

  1. シャンプー後、タオルドライで髪の水気をよく切ります。
  2. オイルを手のひらに少量取り、まず両手のひらでしっかり伸ばしてから、髪全体になじませます。
  3. 毛先を中心に、丁寧にオイルを塗布します。
  4. ドライヤーで髪を乾かします。

**ケラスターゼオイルの注意点**

* オイルの使用量が多すぎると、髪がベタついてしまう可能性があります。
* オイルを頭皮に直接つけると、頭皮トラブルの原因になる可能性があります。
* オイルの使用頻度が多すぎると、髪が重たくなってしまう可能性があります。

まとめ

ケラスターゼオイルは、髪質や悩みに合わせて様々な種類があります。 この記事で紹介した情報を参考に、あなたにぴったりのオイルを見つけて、美しい髪を手に入れてください。

**参考情報:**
**注記:**

製品情報は変更される可能性があります。 最新の情報は、ケラスターゼの公式ウェブサイトでご確認ください。 また、個人の髪質や状態によって効果は異なります。

  • この記事を書いた人

otogimama

闘病ブログ執筆歴10年。元美容師(東京)で、現在は一児のママ。 犬2匹と一緒に暮らしています。難病持ちなので入院歴が長く、入院中の暇つぶしに海外ドラマや映画をめちゃくちゃ観ました。 主婦ののんびりライフと、愛犬のこと。大好きな海外ドラマ、生活の中でのおすすめなどをご紹介していきます。

-ヘアケア, 美容師